秋季彼岸会お施餓鬼法要を厳修しました - 大光山 了光院

大光山 了光院

了光院ロゴ

大光山

了光院

お知らせ

  • お知らせ
  • お知らせ
  • お知らせ
  • お知らせ
  • お知らせ
  • お知らせ
2025.09.22
秋季彼岸会お施餓鬼法要を厳修しました

秋分の日を中日とした前後3日間の計7日間、自らが精進を重ねご先祖さまへの報恩感謝を表すことで、夏から秋へと移りかわる季節のように、心穏やかに過ごすことができます。

当院では9月21日(日)11時より、令和7年度の秋季彼岸会お施餓鬼大法要を厳修しました。当日の京都は晴天に恵まれ、暑さも少し和らいだ天気となりました。

法要では、ご参列をいただいた多くの檀信徒の皆さまと一緒に御題目をお唱えしました。各家ご先祖様をはじめ、釈迦堂・永代供養廟や供養塔にて安置する諸精霊にご供養を手向け、無事に法要を終えることができました。 御参詣をいただいた皆さま、大変お疲れさまでした。

#墓地・永代供養・仏事FAQ