お知らせ
- お知らせ
- お知らせ
- お知らせ
- お知らせ
- お知らせ
- お知らせ
2025.04.27
釈尊降誕会(花まつり)

令和7年4月26日(土)13時30分より、当院本堂にて釈尊降誕会を厳修しました。
お釈迦さまの誕生をお祝する釈尊降誕会は、草花で飾られた花御堂の中に安置した誕生仏に甘茶をかけるので、灌仏会とも言われます。
誕生仏は、お釈迦さまが誕生したときに右手で天を、左手で地を指して「天上天下唯我独尊」と唱えられた姿を現し、また甘茶は、竜が産湯の代わりに天より甘露の香水を降らしたものを現します。
私たち一人ひとりの「いのち」の尊さを思いながら、また子どもたちがお釈迦さまのように健やかに成長する事を願いながら、信行会の皆さまと一緒にお釈迦さまの誕生をお祝いしました。
法要の後には、お下がりの三色団子や桜餅をいただきました。信行会の皆さま、お疲れさまでした。
#墓地・永代供養・仏事FAQ